Quantcast
Channel: み~ちゃんの音楽、猫、そして心の健康
Viewing all articles
Browse latest Browse all 725

無理する必要ない

$
0
0

月に一度のメンタルクリニックの診察日。

精神科というと、私が通い始めた頃は、通ってることを話すと『えっ・・・』的な、まだまだ微妙な感じでしたが、今は昔ほどではなくなり、気軽に?通えるような環境になりましたね。

ただ、まだまだ付き合いの浅いパート先の人とかにはとてもじゃないですが話せません。
隠して明るく振る舞うクセがある私がまさか通ってるなんて知ったら驚かれるでしょうね(汗)
本当は先に話しておくと随分と働きやすくもなるんでしょうが、やっぱり『私精神科かよってるの!』とは簡単には言えないものです。


さて診察。
いつも先生に言おうと思っていても、これ以上症状訴えてもキリがないよな~と、今まで言わず我慢していたことをついに話してみました。
我慢してたんだけど、さすがに最近苦痛になってきたのでちゃんと言わなくてはと思いました。

先生と話して悩んで二人で出した結論。

薬が一種類増えました。

今まで飲んでいる朝の薬、夜の薬2種類にプラスして、不安なときに飲む頓服です。
頓服はかつて毎回処方してもらい、仕事に行くとき、パニック障害のきっかけをつくった電車に乗る時は必ず飲んでいました。

けれど、少しずつ調子が良くなっていき、一旦自分の判断で頓服を処方してもらうのをやめたんです。
それから1年くらい経ちますが全く頓服飲んでいません。
でもでも、やっぱり不安な時はあるので、万が一と思って、残っていた約1年前の頓服を未だにピルケースの中にお守りとして入れてあるんです(´-`;)
一旦やめて1年も経つと、ここまで飲まずにこれたから大丈夫!と、頓服を飲まないことを半ば意地になっていた事を話したら、
『意地になったり無理する必要は全くないよ』と言われました。

ですよね。。。

なんで意地になっていたんだろう。
最近我慢も限界に近づいてきて苦痛だったのに、それでも我慢して。

早く完全断薬して完治させたかったからか・・・
だけど、無理して頑張ってみたところで、結果は悪い方に進むばかり。
焦っても仕方ないですね(´-`;)

辛い時はたまには頓服に頼ろう。





今月の薬

ジェイゾロフト25㎎
メレックス0.5㎎
エビリファイ3㎎

頓服
コンスタン0.4㎎


一歩進んだかと思えばまた後退。

焦らずゆっくりゆっくり。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 725

Trending Articles