あけましておめでとうございます!
正月疲れも無事に抜け、今日からまた頑張って行きたいと思います☆
と言ってもすでにワタクシ、3日から仕事でしたのであんまり休んだ感が無いですが(泣)
今年のお正月は毎年恒例、高知県に一人住む、ばあちゃんに会いに行ってきました♡
31日、20時まで仕事して、帰宅してからすぐに高知へ向けて出発。
夜中移動は混んでなくていいですねー。
しかも大晦日から元旦にかけては物流が止まってしまうので、トラックが少なくて、高速道路走りやすい♪
1日に高知入りして、デイサービスから帰ってくるばあちゃんを待ち、夕方からばあちゃんとまったり過ごしました。
まず高知市内に入り、浦戸大橋を通って、ばあちゃんの住むグループホームへ向かうんですが、橋を渡った先に見える海の絶景に旦那も私も大興奮!
海なし県民は海を見るととりあえず興奮します(笑)(笑)
今回は私が3日からもう仕事なので、2日の朝には高知を出発しなきゃいけなくて、全然ゆっくり出来ませんでした(泣)
滞在時間が短い上、ばあちゃんと過ごすのが1番の目的なので、今回は観光する時間が全くなく。
でもせっかく何時間もかけて来たんだから何か見たいよねってことで、初日の出ならぬ、2日の日の出を桂浜海岸から見ました♪
初日の出の時、高松道の津田の松原サービスエリアにいたのですが、なんと反対方向だったため、日の出が見えなかったというね(´-`;)
初ではなくても日の出は日の出。
めっちゃ綺麗でしたよ~!!!
太陽って、本当に海から顔出すんですね!
30年間生きてて初めて見ました!
今回はゆっくりできませんでしたが、ばあちゃんと過ごせたし綺麗な日の出も見れたし♪
満足☆