Quantcast
Channel: み~ちゃんの音楽、猫、そして心の健康
Viewing all articles
Browse latest Browse all 725

合わせ

$
0
0

今月末、イベントのオープニングとエンディングで演奏させていただくので、その打ち合わせと音合わせに、ピアニストの子のレッスン室へお邪魔してきました。


イオンモールの中の広場での演奏ということもあり、エレクトーンとサックスの演奏です。
初見だったのもありますが、いや、そんなの理由はだめだな。
エレクトーンは一定のテンポを崩さない。
それに合わせることに難しさを感じました。
録音をして、後から聴いてみると、ここの所私乗り遅れとるやん!とか、色々とだめな部分を見つけました。
ピアノとだと、呼吸を合わせて、ここは少し軽い感じで、とかここは少しためて…とか出来ますが、電子楽器容赦ない笑
でも、一定のテンポの中でもちゃんと歌えるようになりたい。
電子楽器との演奏、勉強にもなるし楽しいです♪
あとは練習練習っと。


この子達は楽器吹いてても逃げようとしないのです。猫って大きい音とか苦手で、今までの子は他の部屋に逃げてたのに笑
ありがたや〜。
どうしてもニャンズに気を遣って思い切り吹く事ができなかったので。
遠慮している場合じゃないけれど、でも、自分の中でやっぱり猫様優先なのです(´`*)♡
因みに左は最近保護したかぼすちゃん、右は元々外猫として居ついたシロ子の子供、すだち。
癒されるな〜。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 725

Trending Articles