
みかん🍊女の子でございます。
先日病院へ行ったら、なんとまぁ!
5.12kgもありました…おデブ〜(ll๐ ₃ ๐)
カルテを見ると、27年のときはまだ3キロ台だっらしいです。ふ、増えたね…だって、お腹タプンタプンだもん…
で、なぜみかんが病院へというと、けつにょうが出てたのとトイレへ入ってもなかなか出てこなくてやっっと出てきたと思ったら、分かるか分からないかのほんのちょんっとオシッコしただけ。そこの砂だけ赤い…
量が無さすぎて採尿ができなかったので、この写真を持って病院へ行きました。
診察室で採尿しようとしても出ない…
あ、あれ?
先生から思わぬ一言。
オシッコ溜まってないですね。
Σ(゚口゚;)//
そりゃトイレへ行っても出ないはずだわ💧
本当なら採尿できれば石があるかとか調べられるそうですが、おしっこが出ないことにはそれがわからない…
困ったねぇ…
とりあえず、飲み薬を10日分出してもらったので、10日経っても改善されない場合はもう一度見せてくださいとのことでした。
あと、この際だから気になったことを聞こう!と先生に相談してみました。
実は言ってなかったですが、みかんちゃん、大分前から、人の布団やビール袋、衣服等…
とにかく粗相をするんです。
しかも間違いなく確信犯で…
先生曰く、自分が1番じゃないと嫌やだとか、そういう子もいて、一番じゃない!と敢えて粗相する子がいるみたいですが、それ、間違いなくみかんの事です。
6匹もいると、ご飯のときも争いです。
特に食いしん坊の寅次郎や、みかんのお兄ちゃんのすだちが食いしん坊すぎて、ご飯をあげるとものすごい勢いでがっつくんです。
当然他の子より先に食べ終わってしまう。
そうすると今度は他の子のご飯を横取りし始めるんです…
みかんも餌食のひとり。
食べられちゃうんですよ…
そういうのとかも含め、ストレスかかっていると思います。
1番の存在でいられないみかんが次に出る行動。それがトイレ以外での粗相です。

病院へ連れて行く2日くらい前まで、冬の間、とにかく布団や衣服はじめ、ありとあらゆる場所でおしっこをするので、毛布もほぼ毎日洗い、ん?どこかおしっこ臭い!と思って匂いのする方へ行くと落ちてたビニールにおしっこが!!
これもわざとです。
こういうわざとやる行動には何か絶対に意味があるはずです。
みかんはご飯を取られ、結局はストレスなのと、自分が一番じゃないという不満ですね。
冬は寒かったから、人の布団に入りたがっていたんです。でも、他の子が先に布団に入ってきて占領していたり、私も悪いのですが、おしっこされる!と思うと入れてあげると困る!というのが本音でした。
完全に私が悪いです…ごめんね、みかん。
今はあなたはナンバー1キャットよ!と可愛がり、布団にも入れてあげると喜んで人の手をぺろぺろしたりとご機嫌ちゃんです❤
それにしても、数日前までは、こっちが参るほど粗相ばかりしていなのに、今はおしっこが出ない…
薬で早く治るといいね。
ごめんね…